
このところ、ここ上塩原にも
春の気配が近づいてまいりました。
ところで、春とゆかりのある動物に
「馬」があるのをご存じでしょうか。
春の野に放たれて遊ぶ馬を指す「春駒 はるこま」や
春に生まれた仔馬を表す「馬の仔 うまのこ」は
春の季語としても親しまれています。
これは古く、春の田起こしを人馬で協力して
行ったことに由来するもので、
馬は人々の暮らしに欠かせない身近な動物でした。
当館から車で約1時間。
那須野ヶ原に現れる「NASU FARM VILLAGE」は、
東京ドーム11個分もの広大な敷地で引退した競走馬などの
セカンドライフをサポートする牧場です。
ここはかつて前身であった観光牧場が
経営危機に陥った際、モデルでタレントの紗栄子さんが
この場所を守るため2020年から
運営をスタートしたことでも話題となりました。
ファームではさまざまな理由で行き場を失った
馬たちを引き取り、豊かな自然と穏やかな環境の中で
保護馬たちが新たに輝ける場所を提供しています。


敷地内では乗馬や引き馬、餌やりなど、
馬とのふれあいを初心者でも気軽に楽しめる体験メニューをはじめ、
サスティナブルやエコにこだわった
可愛いセレクトアイテムが揃うSHOPを併設。
馬の堆肥を土づくりに活かした循環型農業による
自家製野菜やフルーツを使ったランチやスイーツ、
またフェアトレードの自家焙煎コーヒーが楽しめる
お洒落なカフェもあり、ゆったりしたひとときが楽しめます。
中でも美しい丘陵に癒される
見晴らしの良い那須野ヶ原の緑を眺めながら、
馬に乗ってのんびり歩く外乗り体験は映画の世界のよう。
冬季休業を終え、今年の営業もいよいよスタートしました!
小学生のお子様も身長120センチ以上であれば乗馬が楽しめます。
馬とのふれあいを通じて、さまざまな感動や発見、
学びにあえる貴重なひとときを春の陽射しの下で
ぜひ楽しんでみてください。
▽NASU FARM VILLAGE
httphttps://nasufarmvillage.com/
画像参照:
NASU FARM VILLAGE(https://nasufarmvillage.com/)